べージングストークを訪ねる
      A  1980年


  2年ぶりに英国南部ハンプシャー州の Basingstoke を訪れた。  
 ロンドンから西に70キロ程の距離。近年はIBMやエクソンとハイテク
 企業が集まっている街であるが、当時は静かな田舎町と言ってよかっ
 た。
  あのコートで有名な Burberry が19世紀半ばにここべージング
 ストークに洋服店を開いたと言うのが唯一の話題。



(Staff of Taylor & Francis and Y.Maki in Basingstoke)


  6月ロンドン滞在中は毎日地方都市への日帰り 
 出張をしていた。この日も昨年開設したばかりの
 ロンドン事務所の若い筆保支配人とベージング
  ストークのテイラー&フランシス社の本社に来て
 いた。

  当時同社の全書籍、雑誌の日本での販売総代
 理店をしていたのでお互いに緊密な関係であった。
 同社の会長ネヴィル・モットー博士は1977年には
 ノーベル物理学賞を受賞されていた。














(Central Building; 1st.Office,2nd.Printing house,
3rd.Warehouse)






(Mr.Fudeyasu and Staff of Taylor )


 Basingstoke   B 1978年  


                          (Mr.Stanley Lewis,President of Taylor )

 
  初めての英国出張でロンドンのケンジントン
 ヒルトン・ホテルに泊まっていた。朝9時には
 Taylor & Francis社のルイス社長が自ら
 運転する車で迎に来てくれた。

  当時は本社は ロンドンではなく7,80キロ
 も西のベージングストークにあった。彼は車
 を飛ばして社へ向った。彼が初めて日本を訪
 れた時のことが話題になったが、私にとって
 も彼とは再会であった。 



















 

 
 本社に到着すると主だった役員やスタッフが集まって
 くれ、ルイス社長から紹介を受けた。

 午前の商談が終わると、お昼は社から歩いて数分と
 言う近くのパブにルイス自身が案内してくれた。店の人
 だけでなく客も何人かが顔見しりで彼に挨拶していた。
  いかにもローカルな街の風景に思えた。
 



 (Mr.S.Sibley,Production Director)
 


午後には印刷部門の責任者でもあるシブリー
役員が印刷工場を案内してくれた。彼の英語
は大変なコクニ―訛りで、ただでさえよく判ら
なかった私にはまるでドイツ語でも聞いている
ような感じだった。

本社ビルの裏に続く印刷工場はかなり広く
自社の書籍の印刷だけではなく、他の幾つも
の出版社の印刷も請け負っていると言う。

それにしても2,3日前に訪ねたロンドンのケ
ンブリッジ大学出版局の印刷部門を見学した
時と同様、印刷工の腕や肩に見えるタトゥーが
特に私の目を惹いた。階級社会と言われる英
国のワーキング・クラスの一端を見たような気
がする。

    





















翌6月22日帰国の段になってトラブルが発生した。予定していたJALがストに突入。東京へ
のフライトが取り止め。急きょ手配された便はパンナム。それもイラン、バンコック、香港経由
の南周り。29時間かけて開港したばかりの深夜の成田に着いた。タクシーを飛ばして立川
の自宅に着いたのは午前一時を回っていた。

 へ戻る     のトップへ戻る